■10/3(日)喜納昌吉"平和祈念"コンサート
  ”満員御礼!ありがとうございました”
■10/23(土)観月の夕べ"かぐや幻想"
  ”満員御礼!ありがとうございました”
■11/23(火)方広寺寄席/春風亭昇太/瀧川鯉昇
_”満員御礼 ! ありがとうございました。”_

2010年11月23日

方広寺寄席終了~満員御礼!

方広寺寄席終了~満員御礼!方広寺寄席終了~満員御礼!
ありがとうございました。

1週間前には完売。
約六百人の笑い声が、
奥山の谷に響きました。


開演前から、お客様の中を駆け回る、
おもてなしの昇太師匠は清水のご出身。

高座に、ただ座るだけで、一言も発しないうちから、
笑いが湧きおこる鯉昇師匠は浜松西高。

お二人の静岡ローカルの話題で、この勤労感謝の日は、
大声で笑う、ねぎらいの一日となりました。
縁起の良い本堂で笑いは、みな様のお土産として家族に伝染。
話題となり、明日には、6000人の笑顔に変わっているでしょう。

喜納昌吉「平和祈念コンサート」から続いた山芸術祭 in 方広寺の
本堂舞台イベントは、無事、終了しました。ありがとうございます。

姥懐(うばがふところ)、奥山は秋深まり、紅葉が見頃。
草笛由美子作品展は、来年1月31日まで、ぜひご来場ください。
---------------------------------------------------
瀧川鯉昇 Web
http://www6.ocn.ne.jp/~risho/
春風亭昇太 ブログ
http://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/
---------------------------------

おいしそうにお蕎麦を頂く、昇太師匠。 「とき蕎麦」
方広寺寄席終了~満員御礼!方広寺寄席終了~満員御礼!方広寺寄席終了~満員御礼!







知らないうちに笑いの世界へいざなう、鯉昇師匠「二番煎じ」
方広寺寄席終了~満員御礼!方広寺寄席終了~満員御礼!方広寺寄席終了~満員御礼!








とびっきりの笑顔!
方広寺寄席終了~満員御礼!



同じカテゴリー(方広寺寄席)の記事
方広寺寄席
方広寺寄席(2010-11-17 19:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
方広寺寄席終了~満員御礼!
    コメント(0)